Humble Store:「Fall Sale 2019」でバンダイナムコのセールが開始。「CODE VEIN」は最大44%OFF。Steamの日本価格の6割引
Humble Store で「Fall Sale 2019」が行われていますが、本日パブリッシャーセールが追加されました。
- Bandai Namco
- CD Projekt Red
- Paradox Interactive
- Codemasters
- Deep Silver
- Kalypso Media
- Humble Publishing
- など
現在のランキング上位は下のゲームです。セールが追加されたパブリッシャーのゲームが売れているようです。
- Red Dead Redemption 2 - $47.99
- CODE VEIN Digital Deluxe Edition - $55.99
- The Outer Worlds - $44.99
- Metro Exodus - $19.99
- Metro Exodus - Gold Edition - $29.24
- Borderlands 3 - $40.19
- The Witcher® 3: Wild Hunt GAME OF THE YEAR EDITION - $14.99
追加されたパブリッシャーセールの中では Bandai Namco のパブリッシャーセールがおすすめです。
- CODE VEIN - $41.99
- CODE VEIN Digital Deluxe Edition - $55.99
- The Dark Pictures Anthology: Man of Medan - $20.09
- PAC-MAN 256 - $1.99
- .hack//G.U. Last Recode - $12.49
- Tales of Vesperia™: Definitive Edition - $24.99
- Project Cars - $7.49
- Katamari Damacy Reroll - $14.99
- ACE COMBAT 7: SKIES UNKNOWN - $29.99
- SWORD ART ONLINE: Fatal Bullet - $14.99
- SWORD ART ONLINE: Fatal Bullet Complete Edition - $23.99
- Sword Art Online: Lost Song - $7.99
- Sword Art Online Re: Hollow Fragment - $4.99
- など
- (Humble Monthly 加入者はさらに 10~20%OFF)
「CODE VEIN」は安くなっているので売り上げランキング上位です。まだ Steam ではセールされていません。
「CODE VEIN」は Steam では日本向けの価格が変に高いゲームです。ちなみに Steam では通常版が 9020円、 Deluxe Edition が 11,990円です。
Humble Monthly 加入者は割引が追加され「CODE VEIN」が $33.59、「CODE VEIN Digital Deluxe Edition」は $44.79 になります。Steamと比べてかなり安いです。
$44.79 が 4900円だとすると、4900/11990 = 0.409 ぐらい。Steam の日本向け価格の6割引きぐらいですね。
ただし、「CODE VEIN」はリージョンでゲームキーが分かれているようで、日本語音声は含まれるが日本語字幕が含まれないかもしれませんので注意してください。
Steam のレビューでは海外のストアで購入した人が「完全日本語版だった」と言っているため、実際は日本語字幕も含まれているかもしれません。実際に購入した人がいたらどうだったか教えてください。
Humble Store は日本からは買えないゲームはしっかりと非表示にしているため、完全日本語版の可能性が高いような気がします。
「Metro Exodus」は Epic Games Store のブラックフライデーセールよりも安いです。Humble Monthly 加入者だと「Metro Exodus」が $16.99 で Epic Games Store の約3000円と比べて随分安くなります。
新作では「Shenmue III」が Humble Monthly 加入者割引で 15%OFF になります。
ソードアートオンラインのゲームも随分安くなっています。