Humble Monthly: 7月は「Hellblade: Senua's Sacrifice」と「Moonlighter」など。人気作2つが登場
Humble Monthly の7月分が一部公開されました。
購入するとすぐにプレイできるのは「Hellblade: Senua's Sacrifice」と「Moonlighter」。どちらも人気のゲームです。
「Humble Monthly って何?」という人はこちらに説明を書いておきましたのでご覧下さい。

Hellblade: Senua's Sacrifice
『ヘブンリーソード』、『Enslaved: Odyssey to the West』、『ディーエムシー デビルメイクライ』の製作者が贈る、狂気と神話に彩られた戦士の物語。 ヴァイキングの時代を舞台に、死んだ恋人の霊を救うため、絶望に苛まれるケルト人の女戦士がヴァイキングの冥府ヘルに向かう幻のクエストに挑む。
「Hellblade: Senua's Sacrifice」は 2017/8 発売。レビューでは圧倒的に高評価が多いです。Metasocre 83。とにかく映像が綺麗。
戦闘はダークソウルシリーズの雰囲気があります。たぶん参考にしていると思います。
Moonlighter
Moonlighter は、とある店を営むウィルの平凡な日常生活と英雄になりたいと願う彼の冒険心を描く、 RPG とローグライク要素を加えたゲームです。
「Moonlighter」は 2018/5 発売。アクションRPG。見た目は 2D のゼルダの伝説を思い起こさせます。
ダンジョンに潜ってアイテムを拾ってきて自分の店で売るというゲーム。日本人はこのタイプのゲームには結構興味を惹かれると思います。私も大好きです。
このタイプのゲームで有名なのは「ルセッティア ~アイテム屋のはじめ方~」でしょうか。もしかすると「トルネコの大冒険」がこのタイプの初めてのゲームなのかもしれません。
残りのゲームは 7/5 に公開
Humble Monthly は毎回良いゲームが入っていますが、今回はとても良いですね。私は早速購入しました。
$12 でこの有名な作品2つ + 未公開の他のゲームが購入できます。安すぎですね。他のゲームは 7/5 に公開されます。
Humble Monthly 公式サイトはこちら。購入できる期間はあと27日ほどです。
