Humble Monthly: 6月のEarly Unlockは「Call of Duty: Black Ops 4 Battle Edition + 特典」

2019/06/19 2019/05/04

Humble Monthly の来月の Early Unlock が発表されました

「Call of Duty: Black Ops 4 Battle Edition」が Early Unlock で購入後すぐにプレイできます。

「Humble Monthly」については下の記事にまとめてあります。

PCゲーマーは『Humble Monthly』を知らないと損する。Steamセールでゲームを買うより断然コスパが良い
PCゲーマーは『Humble Monthly』を知らないと損する。Steamセールでゲームを買うより断然コスパが良い

"Battle Edition" は通常版の CoD:BO4 とは違い、CoD:BO4 のマルチプレイヤーと Blackout を収録したバージョンです。ゾンビモードなどがありません。CoD:BO4 でメインとなるのはマルチプレイヤーと Blackout ですから、そんなに問題が無さそうです。もしゾンビモードをプレイしたい場合は通常版へアップグレードできます。

また、Humble Monthly では下の特典が付属するとのことです。

  • Black Ops Skull Emblem
  • Black Ops Skull Tag
  • Black Ops Outfit for all Specialists
  • Black Ops Skull Calling Card
  • Black Ops Skull Sticker

「Call of Duty: Black Ops 4 Battle Edition」は通常購入だと 5292円です。Humble Monthly だと $12 ですのでかなり安く買えます。こんなに安くしてくれるとは。プレイしてみたいけどちょっと高いなと思っていた人はかなり良いチャンスです。

来月の Humble Monthly に含まれる他のゲームは今後何か発表されるかと思いますが、今回は結構インパクトが強いタイトルですので発表がどうなるか分かりません。

Humble Monthly の公式サイトはこちら。販売期間は約1ヶ月です。

「セール」の最新記事

その他の最新記事

About

Nomeu

ほとんどのジャンルのゲームが好きです。特に好きなのはRPG。「Xenogears」「クロノトリガー」「ペルソナ3、4」とか。ドラクエは「V」。主人公が「勇者」ではないところが好き。ビジュアルノベルは「STEINS;GATE」「Ever 17」「AIR」が好き。

どこぞの作曲コンクール最優秀賞受賞。好きなゲーム音楽は「愛のテーマ (FF)」「Heartful Cry (ペルソナ)」「夢の卵の孵るところ (Xenogears)」「凍土高原 (Kanon)」「夜の底にて (クロノトリガー)」「Theme of Laura (Silent Hill 2)」「Scarlet (みずいろ)」「bite on the bullet (I've)」など。たくさんありすぎてスペースが足りません。

ゲーム音楽以外だと「Ballet Mecanique (坂本龍一)」「月光 第3楽章 (L.v.Beethoven)」「水のない晴れた海へ (Garnet Crow)」「Angelina (Tommy Emmanuel)」「空へ… ライブ版 (笠原弘子/ロミオの青い空)」「太陽がまた輝くとき (高橋ひろ/幽遊白書)」「スカイレストラン (ハイ・ファイ・セット)」など。