Humble Monthly: 4月は「Mutant Year Zero: Road to Eden」「Northgard」「Absolver」など。発売されたばかりのゲームがもう登場
4月の Humble Monthly の Early Unlock が公開されました。
今回は「Mutant Year Zero: Road to Eden」「Northgard」「Absolver」の3つが Early Unlock で、すぐに入手できるゲームです。これ以外の4月の Humble Monthly に含まれるゲームは "April 5 at 10 a.m. Pacific time" に全て公開されます。
「Humble Monthly」については下の記事にまとめてあります。

「Mutant Year Zero: Road to Eden」はとても評価の良いゲームです。Steam のレビューを参考にどうぞ。ゲームの紹介文は「XCOMのターン制の戦闘と、ストーリー、探検、ステルス、ストラテジーを組み合わせた戦術アドベンチャーゲーム。ミュータントたちの指揮を執り、ポストヒューマンの地球を探検せよ。制作チームにはHITMANのデザイナーやPAYDAYの共同制作者も参加」。
YouTube で検索してみると日本人による動画は少なく、日本ではあまりプレイされていないようです。ゲームには日本語字幕が含まれているのですが…。プレイ動画を見てみるととても良く出来ていそうなゲームに見えます。
フィールドを探索し、敵に近づくと XCOM のような戦闘が始まる形でしょうか。日本ではドラクエのようなコマンド型の戦闘やテイルズのようなアクション型の戦闘が始まるところですが、XCOM のようなターン型ストラテジーの戦闘が始まるのは珍しい。プレイ動画を見る限りうまく融合されています。
仲間のスキルポイントを割り振るところは面白そうですね。スキルツリーがあまり複雑ではないのが気になるところですが、私はこういうスキルポイントを割り振るのが好きなのでとても興味を惹かれます。
Steam レビューがとても参考になり、基本的にはストーリーを追っていく RPG で、 Hack & Slash や濃厚な Strategy ではないようです。戦闘は敵に見つかる前に攻撃を行うようなスニーク型(ステルス型)とのこと。
このゲームはセールではまだ 15%OFF の $29.75 にしかなったことがないようです。2018/12 発売ですし。Humble Monthly だと $12 で他のゲームも入っていますから、安すぎませんか…。まだ大きくセールされたことがないゲームがもう Humble Monthly に来るとは。
「Northgard」も比較的新しめで 2018/3 に製品版がリリース。プレイ動画を見ると「The Settlers」を感じます。Steam レビューを見ると Civilization をシンプルにして RTS にした感じのゲームのようです。このゲームはセールで $15 です。
「Absolver」は「Zeno Clash」っぽいゲームだなと感じました。格闘ゲームというくくりになるのでしょうか。Metascore は悪くないのですが、Steam のレビューは賛否両論です。以前はラグがひどかったようですが改善されたようです。この前のセールで $7.5 です。
今回の Humble Monthly も Early Unlock に1つ欲しいものがあれば買ってしまって良いと思います。特に「Mutant Year Zero: Road to Eden」に興味がある人はこのゲームをだけを購入したと考えてもかなり安く買えます。3本とも自分に合えば1本 $4 ほどで購入できたことになります。
Humble Monthly には他のゲームも含まれますので、そちらも好みのものがあればゲーム1本当たりの金額はもっと安くなります。