Humble Monthly: 12月分は「METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES + THE PHANTOM PAIN」「Cities: Skylines + After Dark DLC」など

2018/11/06 2018/11/03

Humble Monthly の来月分の Early Unlock が発表されました

Early Unlock としてすぐに受け取ってプレイできるゲームは「METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES + THE PHANTOM PAIN」「Cities: Skylines + After Dark DLC」の二つ。

両方とも有名なゲームで、これらのゲームを持っていない人にはかなり良さそうです。Humble Monthly は Early Unlock と他のゲームも含めて $11~12 ですのでとても安く買えます。

「METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES + THE PHANTOM PAIN」は日本のみで販売されているセット品で、海外では「METAL GEAR SOLID V: The Definitive Experience」という名称のようです。

「METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES + THE PHANTOM PAIN」はこれまでのSteamセールでは 31~33%OFF になり、大体2800円くらいです。これと比較しても十分安いですね。AmazonSteam のレビューを参考にどうぞ。

METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN

METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES

「Cities: Skyline」(AmazonSteam) は私がプレイしたときからかなりアップデートされています。シムシティに似た、都市を作るゲームです。色々とDLCが販売されています。その中から今回は「After Dark」というDLCが受け取れます。ゲームに「夜」というシステムを追加するDLCとのことです。

「Cities: Skyline」はこれまでのSteamのセールで745円、「After Dark」は最近は740円ほどにセールされるようです。

Cities: Skyline

After Dark

今回は「Forager」という Humble Bundle でのみ公開されるゲームが含まれるようです。

Early Unlock の他に来月分の Humble Monthly に含まれるゲームは "Friday, December 7 at 10 a.m. Pacific time" に受け取れます。

Humble Monthly の公式サイトはこちら。Humble Monthly に加入すると Humble Store での購入が 10%OFF になります。

「セール」の最新記事

その他の最新記事

About

Nomeu

ほとんどのジャンルのゲームが好きです。特に好きなのはRPG。「Xenogears」「クロノトリガー」「ペルソナ3、4」とか。ドラクエは「V」。主人公が「勇者」ではないところが好き。ビジュアルノベルは「STEINS;GATE」「Ever 17」「AIR」が好き。

どこぞの作曲コンクール最優秀賞受賞。好きなゲーム音楽は「愛のテーマ (FF)」「Heartful Cry (ペルソナ)」「夢の卵の孵るところ (Xenogears)」「凍土高原 (Kanon)」「夜の底にて (クロノトリガー)」「Theme of Laura (Silent Hill 2)」「Scarlet (みずいろ)」「bite on the bullet (I've)」など。たくさんありすぎてスペースが足りません。

ゲーム音楽以外だと「Ballet Mecanique (坂本龍一)」「月光 第3楽章 (L.v.Beethoven)」「水のない晴れた海へ (Garnet Crow)」「Angelina (Tommy Emmanuel)」「空へ… ライブ版 (笠原弘子/ロミオの青い空)」「太陽がまた輝くとき (高橋ひろ/幽遊白書)」「スカイレストラン (ハイ・ファイ・セット)」など。