Humble Monthly: 来月分に含まれるゲームとして「Dungeons 3」「Hidden Folks」が公開
来月分の Humble Monthly に含まれるゲームは Early Unlock として「Overwatch」しか公開されていませんでした。
Humble Monthly を購入できる残り期間が2週間を切り、他の二つのゲームが Early Reveal として公開されました。Overwatch 以外に何が含まれるのか分からずに手を出しにくかった人もこれで買うかどうか決められそうです。
来月分に含まれるゲームは「Overwatch」の他に「Dungeons 3」と「Hidden Folks」です。他にも含まれるゲームはいくつかゲームがありますが、現時点ではこの3つが公開されています。下にプレイ動画を載せておきます。日本人によるプレイ動画がありました。
「Dungeons 3」は「モンスターを雇うというシステムが斬新だ」「勇者のくせに生意気だを思い出す」というコメントがあって時代の流れを感じさせられます。Dungeons シリーズは日本ではそんなに知名度がないようです。
Dungeon Keeper のようなゲームを探している人はこのゲームを知っていると思います。レビューを読むと随分 Dungeon Keeper に近づいたようで、Dungeons 1・2 に比べてプレイが快適になったとのことです。
Dungeons 3 は今年の7月に日本語に対応したようです。これまでの Steam のセールでは Dungeons 3 は1500円ほどです。今回の Bundle でかなり安く買えますね。
Hidden Folks は「ウォーリーを探せ!」のようなゲームです。「ウォーリーを探せ!」という例えは全年代に分かってもらえるのでしょうか。「ミッケ!」に似ているというレビューもありましたが、私は「ミッケ!」という絵本は知りませんでした。「見つけた」という意味の「ミッケ」でしょうか。図書館で小学生に人気らしいです。原題は「I SPY」。
細かく描かれた絵の中から目的のものを見つけるゲームですね。面白い試みだと思います。ちょこっと遊ぶには良い感じです。こちらは Steam セールだと400円くらいです。
Humble Monthly の公式サイトはこちら。購入できる期間は残り2週間ほどです。
ちなみに現在 Humble Store で「No Man's Sky」がセール中です。Humble Monthly 加入者はキャッシュバックを含めて $20.5 くらいで購入できます。
Dungeons 3
Hidden Folks